佐賀県市町村ランキング
前回の九州都道府県ランキングが好評だったので、今回は一位の佐賀県をもっと掘り下げようと思います。題して、佐賀県市町村ランキング。前回の指標は
・観光地
・利便性
・生産性
・弥生性
でしたが、これだとうちの町に色々都合が悪いので公平に少し変えました。
・観光地
・利便性
・弥生性
・細長さ
でいこうと思います。では、ベスト5の発表。
第5位 唐津市 11点
・観光地★★★★☆
・利便性★★★★☆
・弥生性★★★☆☆
・細長さ☆☆☆☆☆
唐津城とか虹の松原とか観光地も多い唐津。呼子のイカもめちゃくちゃ美味いよ。呼子も合併されて今は唐津市。県外からもコアな客がわざわざそれ目当てに来ることも多いとか。筑肥線を使うと博多や福岡空港から直通できるのも強み。
第4位 神埼市 13点
・観光地★★★☆☆
・利便性★☆☆☆☆
・弥生性★★★★★
・細長さ★★★★☆
こいつは吉野ヶ里町を吸収しようとした忌々しいやつ。実は私の吉野ヶ里町、神埼郡吉野ヶ里町なんですね。吉野ヶ里独立戦争(2006)によって神埼市合併は免れました。ちなみに佐賀県最後の村、脊振村を併合したことにより佐賀県から村がなくなりました。併合を繰り返したことにより細長い。そしてなんと、我らが吉野ケ里公園は一部神埼市にも所属しているんですよね。神埼市のホームページにはしっかり吉野ヶ里公園の宣伝してる。くぅ〜!
第3位 鳥栖市 14点
・観光地★★★☆☆
・利便性★★★★★★★
・弥生性★★★☆☆
・細長さ★☆☆☆☆
独立国家鳥栖。佐賀と福岡が互いに請求権を主張していますが今回は自然国境説に準じて佐賀県ということで。観光地はベアスタくらい。九州の高速道路の分岐点鳥栖JCTや鳥栖駅を持つ。新幹線使うと博多からなんとたった10分で着いちゃう(着いた先は山畑とでかい病院しかないが)。北も南も福岡なのでみんな佐賀を通っていることすら忘れがち。ちゃんと佐賀に感謝してね。ちなみに鳥栖の市外局番は福岡と同じ…ってもう福岡じゃん。
↑左のくびれのところ0942地区に県境が食い込んでいるのがお分かりいただけるだろうか
第2位 佐賀市 17点
・観光地★★★★★
・利便性★★★★★
・弥生性★★★☆☆
・細長さ★★★★☆
こいつも数々の市町村を併合して細長くなりやがった。特急が博多から1時間に3本直通してるし、所要時間も約30分程度。村中城とか佐嘉神社とかの名所も多い。太宰府天満宮行って浪人したけど佐嘉神社行ったら合格したから観光地5点あげとくよ。
気になる一位の発表!
第1位 †吉野ヶ里町† 18点
・観光地★★★☆☆
・利便性★★★★☆
・弥生性★★★★★★
・細長さ★★★★★
一位は佐賀県の県庁所在地、吉野ヶ里町に決定。偶然にも私の実家のあるところですね。佐賀市、鳥栖市、久留米市といった主要都市まで車で約20分程度の同距離にあり、町内唯一の駅吉野ヶ里公園駅には1日に合計1本も特急が止まります。観光地の吉野ヶ里公園の点数は所属面積比で神埼市と折半しました…そう、約半分は神埼市なんですね…。。。細長さは随一。このためにこの指標をいれた。それでも弥生性は5点満点だとちょっと足りなかったんでボーナス。公平にね。
※このランキングは筆者の主観がかなり強く入っています。